東京都渋谷のパッケージデザイン・グラフィックデザイン 株式会社T3デザイン

ドラッグストア・バラエティショップで輝くコスメパッケージの条件とは?

2025.07.02
事例

ご質問・ご相談だけでもOKです! パッケージデザイン制作なら まずはお気軽にお問い合わせください。

ドラッグストア・バラエティショップで輝くコスメパッケージの条件とは?

こんにちは!広報部長です◎

ドラッグストアやバラエティショップって、店内を歩くだけでわくわくしませんか? 棚にひしめくきらきらしたコスメたち、インパクトあるPOP、興味をそそるコピーとビジュアルが躍る什器…これだけで十分なエンタテイメントだなと広報部長は思うわけです。

しかし、この数多の競合ひしめく中から「たったひとつ」として選んでもらうのは至難の業。 T3デザインはこういったコスメのパッケージデザインもたくさんご依頼いただきますもので、デザイナーたちは楽しくも厳しい「ドラストコスメ」たちのデザインに日々魂を燃やしているのです!

今回はそんな、ドラッグストアやバラエティショップに並ぶコスメのパッケージをどうデザインするのか?というお話です。T3デザインの実績も併せてご覧くださいね◎

1. ドラッグストアに陳列するコスメパッケージ、どうデザインする?

ドラストコスメ

棚で目立つための視認性とインパクトを重視

ドラッグストアやバラエティショップの陳列棚には、とにかく多数の商品が並びます。しかも縦・横にぎっしり!

この中から一瞬の目線で選ばれるためには、パッと見て伝わるカラーコントラスト、目立つブランドロゴ配置、キャッチーなフォーカスワードなどが必要です。

競合商品と並んだときの見え方を常に想定して設計するのが鉄則です!

ターゲットに合わせた「刺さるデザイン」を分析!

プチプラからメーカー品まで幅広く多数の商品が並ぶドラストやバラエティショップは、流行の発信地でもあります。ここで目立つパッケージデザインを考案するために、デザイナーは市場調査による新鮮なトレンドを常に把握するよう努力しています。

「今時感」はもちろん、年代別の傾向も必須。例えば若年層向け(10〜20代)なら「パステル・韓国っぽい・ゆめかわ・SNS映え重視」、働く女性向け(20〜30代)なら「シンプル洗練・効能重視・高級感ある質感」などが挙げられます(これも時流や季節でどんどん動いてるんです!)

年齢やライフスタイル、SNS感度などで世界観を明確にすることが重要です。

「効能が伝わる」コピーとレイアウトを

ドラッグストアやバラエティショップでは「はっきり目的を持って買いに来た人」より「なんとなく見て買う人」が多い傾向にあります。

そのため、成分や機能を直感的にわかる言葉で端的に配置しておくのがベター。ぱっと見て伝わる情報で「いいな」「ちょっと買ってみる?」につなげるわけです。

キャッチコピーは3秒以内で読めるもので、ベネフィットを中心に構成するのが望ましいですね。

SNS・口コミを意識したデザイン要素を盛る!

ドラッグストアやバラエティショップはぱっと見が勝負。特にSNSが台頭してきている昨今では、「パケ買い」+「写真映え」でさらにユーザーの購買意欲が刺激されます。

可愛い色合いや、使った後も取っておきたくなるようなボトル形状などもぜひ視野に入れてデザインしたいところです。「パケ買い」されることを想定して、ビジュアルにひと癖をプラスできるといいですね◎

ドラスト・バラエティショップの化粧品パッケージは、「3秒で伝え、5秒で手に取らせ、10秒後に買わせる」設計が鍵! ターゲットの目線の高さや悩み、購入動機に寄り添った言葉とビジュアルが求められるんです。

資料のダウンロードはこちらから

2.【T3デザイン実績から】ドラッグストア・バラエティショップで輝くコスメ10選

2-1. ミルティーモイスチャーミルクスプレー(株式会社ナリス化粧品)

濃密でこっくりした使用感のため、もちもちの使い心地をわかりやすく伝えるデザインに仕上げました。夜の使用を想起させつつ、ブルーからパープルへのグラデーションで夜明けを表現し、時間が経っても保湿力が維持されることを表現しています。

2-2. 素の然 3秒で開花ビューラー(株式会社三創)

​​カラフルなカラーリングが目を引くビューラーのパッケージデザインです。コンセプトである「短時間でまつ毛を花咲く仕上がり」を表現するため、アンニュイで引き込まれるような目元の女性イラストにこだわりました。イラストは、ポップなタッチで女性コーデを中心に描くイラストレーター「たなか」さんを起用。ターゲットである若年層が手に取りたくなるパッケージに仕上げました。

2-3. Eislu スムージングジェルウォッシュ(株式会社レインボー)

肌に優しいスキンケアブランド、Eisluの洗顔料のパッケージをデザインしました。ブランドコンセプトである「自然」と「まじりけのなさ」を、すっきりとしたレイアウトで伝えています。また、ブランドのキーワードである氷と朝露をシルバーとブルーのロゴで表現しました。

2-4. ヴァシリーサ リ フレクト モーニンググローリー オードパルファム(株式会社フィッツコーポレーション)

咲きたての瑞々しい朝顔の香り「モーニンググローリー」。朝露をたたえた朝顔が、差し込む朝日を受けてきらきらと輝く様子をホロ箔を使って効果的に演出。1日が始まる希望や期待感が感じられる表現を心がけました。

また、パッケージやバルクには、陽の光を感じさせるイエローとグリーンを使用。パッケージからボトルまでの全体をもって、夏の朝の清々しさや透明感、朝顔の花びらのグラデーションと色合いの美しさを伝えます。

今朝咲いたばかりの爽やかな朝顔の香りをまとって、すっきり心が洗われるような前向きなデザインとなりました。

2-5. スキューズミー ネイルオイル(株式会社スキューズミー)

爪を美しく整えるネイルオイルのパッケージデザインです。パッケージの形状は爪をイメージ。ベルガモットやアルガンオイルなどのイラストを入れ、リッチな美容成分の存在感を感じさせつつ、それぞれがやさしく作用し、美しくなっていく様子を想起させます。材質にはパール紙を使い、上品な光沢感を与えました。美しい指先になれそうな期待感を感じさせるデザインです。

2-6. リッププロテクトジェリー(キューティス)

リップの上から塗ることでツヤ&発色をキープできるリッププロテクトジェリーのパッケージ・容器デザインを制作致しました。特別な時間がある日こそメイクをバッチリ決めたい女性に共感を得てもらえるようなデザインを構成し、レストランのメニューのような優雅な佇まいを演出。商品特徴を分かりやすく伝えながら、かつ商品を身近に感じてもらうため、最大の推し効果については手書き文字で訴求しました。印刷紙も質感のある素材を使用し、大きく配置したリップにはツヤニスを敷くことにより、高級感の演出と商品特徴の訴求を共存させました。

2-7. アイラッシュグロス(株式会社黒龍堂)

イベントの多い冬の目元にさりげない輝きを持たせるアイラッシュデザインです。 容器からパッケージ、什器までと、プロダクトから売り場での見えをトータルでデザインし、ブランドを構築しました。 一貫して、冬のキラキラした光を表現し、容器はキラキラとしたラメの世界観を、パッケージ、什器は冬のシーズンに輝く女性を表現しています。

2-8. シャープスタイル マシュマロパフ(株式会社KORE)

メイク中の楽しい気持ちを半音高まる#で表現し、クッションパフの雲のようなもちふわ感触を柔らかいグラデーションとタイポグラフィでデザインしました。外袋は明るい差し色で売り場でインパクトを与えながらも、大人かわいい温度感でメイクの時間を彩るデザインです。

2-9. love fille – nude face chiffon(株式会社pdc)

lovefilleの限定品パッケージデザインです。 流行に敏感なターゲット層に再度アプローチするデザインリニューアル。ブランドが生まれて3年、流行も変化しています。ブランドの鮮度を上げるため、今の価値観に合わせるビジュアルイメージに刷新しました。商品の持つ世界観を強く押し出すことで、売り場で際立つ個性的なパッケージデザインを作りました。

2-10. ORGRANCE(株式会社黒ばら本舗)

黒ばら本舗様から発売されたヘアミルクのパッケージデザイン。 都会的な女性と、リゾートのナチュラルな女性をイメージした2商品展開。香水みたいに持ち歩きたくなる、可愛さの中にクールさも漂うデザインに仕上げました。

3. ドラストでみんなの注目を集めるパッケージをデザインします!

数多の競合ひしめくドラスト・バラエティショップで輝きを放つパッケージをデザインするのは、並大抵のことではありません。それでもリサーチを重ね、トレンドをつかまえて、パッケージデザインに落とし込んで行く作業は熱く楽しい作業です。

御社のかわいい商品、ぜひT3デザインと一緒に輝かせてみませんか?どんなささいなことでも大丈夫。気軽にご相談くださいね◎

パッケージデザインのご相談はこちらから!
公開年