東京都渋谷のパッケージデザイン・グラフィックデザイン 株式会社T3デザイン

言葉だってデザインします!T3デザインの【コピー】実績集

2025.02.18
事例

ご質問・ご相談だけでもOKです! パッケージデザイン制作なら まずはお気軽にお問い合わせください。

言葉だってデザインします!T3デザインの【コピー】実績集

こんにちは、広報部長です!

いつまでも印象に残っている「コピー」ってありますか?

たった一言のコピーが一世を風靡したりすることってありますよね。某有名アニメ映画のポスターとか、CMの終わりに一瞬表示されただけのあの文字列とか、あまりにキャッチーな歌詞とか・・・。言葉というものは、商品のルックやパッケージデザイン以上に力を持つことが確かにあって、それをつかまえることも「デザイン」の大切な仕事なのです。

さて、今回はT3デザインが手掛けた「コピー」に注目。
なかなかいいもの、作ってるんですよ◎
ぜひ最後までご覧くださいね。

資料のダウンロードはこちらから

1. 【T3デザイン】コピーライティング実績5選

1-1. HALERU(株式会社大和)

あなたと気持ち、ハレル。
あなたとの未来、ハレル。
「喜ぶ笑顔が見たい」
そんな気持ちで贈るとっておきのギフト。
大切に使い続けて欲しいから
からだや地球にやさしいものを選びました。
あなたと私が歩んでいく未来が
穏やかな光に照らされますように。

「サステナブル」をテーマに、カタログギフトのブランディング、パッケージデザイン、専用サイト制作を手がけました。コンセプトは「大切な人の未来を想うギフト」。持続可能な社会に貢献しつつ、魅力的な世界観を創出しました。ターゲットは「サステナブルに興味はあるが、詳しくは知らない」層で、ギフトを通じて理解を深め、行動を促すことを目指しました。

カタログ名「HELERU(ハレル)」には、明るい未来を思い描くメッセージが込められています。カード型カタログは環境にやさしい素材を使い、シンプルで暖かみのあるデザインに仕上げました。専用WEBサイトもサステナブルな素材感を意識し、未来を感じさせるシンプルで洗練されたデザインを採用。商品選びの過程で、自然にサステナブルなライフスタイルに触れるコラムページも設けました。

1-2. POLBAN(ラッキーインダストリーズ)

ワクワクとドキドキがある毎日

この広い世界には
まだまだ知らない驚きの体験が待っています。
親子で未知の冒険に飛び出そう。
溢れるほどの刺激を感じ、日々ワクワクしよう。

誰でも簡単に、快適に、安心して使える
ますますアクティブになれるベビーキャリアで
親子で過ごす毎日は、もっとアクティブで刺激的に。
さぁ、ポルバンと一緒に。

育児の中で、どこか子供中心になってしまい、溜まり溜まってストレスとなるのはもったいない。抱っこは子供だけじゃなくてパパ・ママも一緒に楽しんでほしい。そんな想いを叶えるため大人も子供と一緒に共感できるコミュニケーションを目指したブランディング実績です。ライフスタイルの決裁権がある大人に寄り添った「ハイカジュアル」なVIを軸に子供との楽しい抱っこライフを連想させるよう設計しています。

1-3. be family(株式会社be family)

かなえたいのは、1 /1 のなっとく成婚

結婚相談所事業を展開する株式会社be familyのブランディングを担当しました。
be familyは、系列グループで結婚式を挙げた方や関係者からのご紹介のみに限定した、紹介入会制の結婚相談所です。ディスカッションを重ね、「1/1のなっとく成婚」というコンセプトを軸に、ブランドストーリーとしてまとめました。
ロゴデザインでは、余白を設けることで「一人ひとりの思いを受け入れる大らかさ」を表現するとともに、「どんな家族になりたいか」を書き込めるスペースとしています。これにより、自分にとっての良いパートナーを見つけるきっかけを提供し、未来へ一歩を踏み出す決意を固めるアクションにもつながります。また、「b」や「a」に指輪をモチーフとしたあしらいを加えることで、結婚相談所らしさを演出しました。

1-4. 2025年ファンケルカレンダー(株式会社ファンケル)

5月 スイス/登山鉄道と草花

スイスを代表する登山鉄道であるユングフラウ鉄道。
その終着駅であるユングフラウヨッホ駅は、
ヨーロッパ最高地点である標高3,454mにあります。
駅に隣接してつくられた複合施設はその名も
「TOP OF EUROPE」。
氷河をのぞむ展望台やアトラクションが楽しめます。

ファンケルオンライン購入者向けノベルティとしてお届けされる、2025年ファンケルカレンダーのデザインを担当いたしました。テーマは「世界の春夏秋冬」。新しい季節の始まりには、心が弾み、前向きな気持ちになる瞬間があります。その感覚を、世界を旅するような非日常のワクワク感と重ね合わせ、四季を巡る旅をイラストで表現しました。カレンダーには、世界各国の鮮やかな景色とともに、季節の訪れを感じられる豆知識を楽しめるコラムもご提案しています。日常に彩りを添え、世界の春夏秋冬を身近に感じていただけるデザインに仕上げました。
※なお、カレンダーの形状デザインは担当しておりません。

1-5. 薩摩甘照(高槻電器工業株式会社)

「薩摩甘照(さつまあまてらす)」は、
鹿児島県産の高品質なフルーツトマトです。
薩摩甘照を美味しく、甘く、栄養豊富に育てるために
私たちは全体の25%まで生産量を限定し、
甘みと酸味をぎゅっと凝縮させ
濃厚な味わいに仕上げました。
この薩摩甘照は、サイズや歪みなどほんの小さな理由で
贈答用になれなかったものです。
食べた事のない感動的な甘さ
ぜひご賞味ください。

「薩摩甘照」は鹿児島県、南さつま市で栽培されている高品質フルーツトマトです。ブランディングのスタートとして、お徳用台紙デザイン、レシピブック、ブランドリーフレットの3種のデザインを担当いたしました。台紙は温もりを感じるイラストで、新規のお客様が手に取りやすく親しみを込めたデザインに。レシピブックとリーフレットは、余白のあるスッキリとしたデザインで、丁寧で誠実なブランドであることと、薩摩甘照に出会ったことで生まれる「いい時間」を伝えます。

2. 商品の魅力をあますことなく伝えるコピー、考えます!

ブランディングに欠かせないのは、コピーです。商品の魅力を伝えるためには、視覚的なデザインも必要ですが、頭に残るフレーズもとっても大切。T3デザインでは、一言でぐっとくるキャッチコピーから、丁寧に詳細を伝える説明テキストまで、言葉周りのデザインにも対応しています。いつでもご用命くださいね!

パッケージデザインのご相談はこちらから!
公開年