
こんにちは。アートディレクターのbear改め、森のくまさんです。
今回は、T3デザインの有志メンバーで密かに取り組んでいる「3MON」の活動についてご紹介しようと思います。3MONのデザイン実績はT3デザインのサイトにも掲載していないので、実は社内でも何をやってるかあまり知られていなかったりします(笑)
3MON(ミモン)とは、前代未聞(ゼンダイミモン)を目指し「枠にとらわれない活動で、商品・サービスなどの企画からデザインしよう!」と結成されたプロジェクトチームです。商品開発の企画段階から関わり、価値創造プロセス全体をデザインしています。実績もぼちぼち増えてきており、現在進行中でじっくり取り組んでいるプロジェクトもいくつか。3MONとはいったい???……ご紹介していきます。
1. 3MONを作った2つの理由
T3デザインでの仕事は、基本的にまず商品や企画があり、それに対してどんなコンセプトで組み立て、カタチにしていくかを考えていくことが多いです。つまり、全体のブランディングから関わる場合でも、対象物はすでにあります。もちろん、それはそれで新しい発見があり、とてもやりがいがあるのですが、もっと根本の企画から参加できたらおもしろいなと思いチームを立ち上げました。もう一つの理由は、案件とは別に実験的なことに取り組める場が欲しいと思ったこと。私の行動原理は自分が楽しめるかどうかが非常に大切なのです。
そういうわけで、初期メンバーを社内で募りました。当初は実験的なことをする場という意味合いが強かったため「T3DLABO」と名のもと、役職・職種関係なく募集。「やりたい」と思う人だけで取り組むのが望ましいので一切勧誘はしませんでしたが、無事応募をもらい私含め6名でスタートしました。
2. 3MONのロゴはメンバーそれぞれが自分のロゴを持つことに
やっぱりチームを立ち上げたら、ロゴを作りたくなりますよね。事業計画とかスケジュールとか、難しいことなど考えずに、思うがままにカタチから入ります。それが3MON。ロゴはメンバー6人それぞれ案を出し合って決めることにしました。メンバーには営業職もいますが、営業でも案を出す。それも3MON。
案が出揃ったので、T3社内投票で投票結果が出ました。しかし、「ん?なんか3MONらしくない?普通やな。」と思いました。通常、ロゴはひとつ。それを浸透させて、ブランドの目印として価値を高めていくけれど、それってなんだか普通やなと思い始めてしまいました。むしろ、メンバーそれぞれがロゴを持っていて、プロジェクトごとにロゴが変わったり、プレゼン資料なども作った人のロゴが入っている方がおもしろいのでは?
ということで、3MONではメンバーそれぞれが自分のロゴを持つことにしました。新しくメンバーが加わるとロゴも増え、脱退するとロゴが減る。ロゴに新陳代謝があると、取り組み自体も常に新鮮に変化していく感じがする上に、みんながチームに愛着を持って自分ゴトにできて良いなと感じています。名前自体にアイデンティティのある会社は、ロゴデザインを社員それぞれにした方がいいんじゃないかな、なんて思ったりもしました(笑)
それでは、今までの3MONロゴを一挙ご紹介します。









少しアドバイスはしますが、基本的にはみんな好き勝手作っています。それぞれ個性があって良いですね。実はそれぞれモーションロゴもあるのですが、それは3MONインスタグラムでアップしていくので、興味のある方はチェックしてみてください。
3. 企画を大切にする3MON
3MONでは、企画を大切にします。企画を考えた人が一番偉いとさえ思っています。企画段階は、企画を言葉にすること、それがイメージできることが重要なので、手書きのラフくらいでざっくばらんに提案することが多いです。それをもとに議論を重ね、アウトプットしていきます。T3デザインではパッケージデザインやウェブデザインなど、何かしらカタチにアウトプットすることが多いですが、3MONでは企画内容に合わせて、イベントを開催したり、本を作ったりとアウトプットの手法に一切制限はありません。ステキな企画さえあれば、それをカタチにする方法はいくらでもあるのです。

4. 遊び心が込められている3MONらしいWEBサイト
実は活動が始まって1年以上経つのですが、この度やっと3MONサイトが完成しました!まだ8割くらいの完成ですが……とりあえず公開しました(笑) とてもシンプルなサイトですが、ちょっとした遊び心が込められていて3MONらしいものになっています。例えば、朝昼は背景色は白ですが、夜見ると背景色は黒く、見る時間で変化していきます。また、ABOUTページに、3MON向きなクライアント様をふるいにかける3MON CHART があったり。他にも隠しコマンド的なものも準備中です。ぜひご高覧ください。
ちなみに先程もお伝えしたとおり、3MONの実績はT3デザインの実績ページには載っていませんので必見です。

5. おもしろいことは3MONにおまかせ
どういう時に3MONに声をかけたら良いの?という声がありますのでお答えします。
まず、新しい企画やアイデアが欲しい時、何かおもしろいことできないかなーとふんわり考えている時など、気軽にご相談ください。あとは、持ち込み企画の門戸が開かれている会社様の場合は連絡いただければ持ち込むかもしれません。ただし、基本的に自分たちがおもしろいと思うことしかやりません!!!

↓↓↓こちらもご覧ください!↓↓↓
3MON「空想果実」
6. 思い立ったら即行動 3MONのこれから
この活動では、あまりきっちり計画を立てると逆に幅を狭めると思っています。なので、ミーティングでおもしろいアイデアが出たら、なるべく最短で実行していけたらと思っています。先日のミーティングでは、3MONでBASEページを作って、何かを売っていけたらいいなという話が出ました。ということでさっそく「3MONベース 」作りました。まだ何も売っていないですが、これから何か普通じゃ売っていないようなものを販売していく予定なので、気長に、たま〜にチェックしてみてください。3MONが関わった商品なども、ここで取り扱えたら良いなー。

ということで、今回は3MONをご紹介しました。興味ある方はこちら からお問合せくださいね。