1. プロジェクトの背景
ドラゴンマカ200000プレミアム
パッケージデザイン
ご質問・ご相談だけでもOKです! パッケージデザイン制作なら まずはお気軽にお問い合わせください。
株式会社TOKYO通販が展開する「ドラゴンマカ200000プレミアム」は、筋力トレーニングやダイエット関連商品など、多くのファンを持つ「ドラゴン」シリーズのプレミアムラインとして立ち上げられました。
既存の「ドラゴンマカ」のデザインが持つ個性的でキャッチーな世界観は踏襲しつつも、より成分にこだわった「プレミアムライン」であることを明確に伝えるパッケージデザインが求められます。
この種類のサプリメントでは文字情報のみのシンプルなデザインが多い中、ドラゴンシリーズは燃え盛る火のドラゴンと力強いタイポグラフィーを用いることで、店頭やオンラインで際立った個性を確立しています。
ターゲット層は男性が中心ですが、日々の元気と活力を求める女性ユーザーも多く購入しているため、この既存のデザインの強みを活かしつつ、「プレミアム」にふさわしい付加価値と品質感をデザインで訴求することが、今回の重要なミッションとなりました。
シリーズパッケージデザイン
2. 課題とそのアプローチ
「プレミアムライン」としての表現
既存の「ドラゴンマカ」シリーズ商品としての一貫性は維持しつつも、「プレミアムライン」であることを店頭で即座に明確に認識させる必要があります。
また、従来のパッケージに使用されていた筋肉のイメージ画像が、配合成分と相まって刺激的すぎる印象を与えていたため、力強いイメージを保ちながらも、より幅広い層に受け入れられるような表現へと調整し、購入の心理的ハードルを下げたいと考えました。
力強さとインパクト
デザインは「強さと品質感のアップデート」を軸にアプローチ。シリーズ品でありながらプレミアムであることを伝えるため、デザイン全体に重厚な雰囲気を加え、鉄板をイメージしたステンシルプレートで力強いタイポグラフィーを表現。そこに燃えさかる炎のビジュアルを配置しインパクトを強化しました。
また、要素をパッケージ全面にぎゅっと詰まったレイアウトとすることで機能感を演出し、配合量を大きく目立つように配置して製品の訴求力を高めています。さらに、筋肉の画像については、威圧感を与えずに力強さを表現するため、ポーズや見せ方を調整した筋肉のビジュアルへと差し替え、より多くの方に親しみを持っていただけるよう配慮しました。
3. デザインのポイント
プレミアムラインとしての付加価値を際立たせるため、既存品と異なり、ヘッダーにアルミ地を活かした赤い帯とゴールド色の成分名・配合量を配置して高級感を演出しました。また、コントラストの高い筋肉画像の背景に白い放射線をダイナミックに加えることで、製品からみなぎる活力と元気を表現しています。
さらに、商品名の影の色をよりリアルにするなど細部のデザインにもアップデートを施すことで、全体の品質感とインパクトを向上させました。